星座メガミ攻略wiki

無・微課金目線の攻略サイト

牡牛座. ガーラのステータス/精霊スキル等

コメント(0)

牡牛座. ガーラのステータス/精霊/スキル等について紹介します。

牡牛座. ガーラ

基本情報

初期レア 陣営 職業 派閥 ブランド
SSR ティーヴァ 先鋒 秩序 エピック

天賦

攻撃

敵星神1体に「攻撃力」100%の「物理ダメージ」を与える。

聖霊

神牛突進 「HP」割合が最も低い敵の星神に「攻撃力」の240%の「物理ダメージ」を与えるとともに、追加で対象の最大「HP」を残り「HP」の差の20%のダメージを与える(追加ダメージは最大でガーラの最大「HP」の20%)。

パッシブ

守備態勢 自分の「上級ダメージ軽減率」が16%上昇する。
霊牛の威圧 自身が「神牛突進」で対象を倒した場合、自身に「治療」効果を付与して「HP」を最大「HP」の25%分回復するとともに、生き残った敵全体に対象を倒した時にオーバーフローしたダメージの60%のダメージを与える。「神牛突進」で対象を倒せなかった場合、対象に「MP低下」効果を付与してMPを300減少させる。
体格訓練 自分の「HP」が24%上昇する。
聖なる遺言 自身が戦闘不能になった時、敵に「神牛突進」を発動する(「HP」は回復しない)。自身を倒したのがボス以外の場合、その敵に解除不可、無効化不可の「神魂」効果を付与する。戦闘終了まで持続。自身を倒したのが獣神の場合、ボスを除く敵の全星神に「聖魂」効果を付与する。戦闘終了まで持続。
「神魂」:「上級ダメージ増加」と「上級ダメージ軽減」が50%低下する。
「聖魂」:「上級ダメージ増加」と「上級ダメージ軽減」が20%低下する。

覚醒

神力覚醒Ⅰ 「聖なる遺言」により発動する「神牛突進」で与えるダメージの「上級ダメージ増加」が40%上昇する。
神力覚醒Ⅱ 自身が直接ダメージを受けた時、生き残っている敵の星神1人につき、このダメージを受けた時の「上級ダメージ軽減」が5%上昇する。さらに自身のMPが回復する時、生き残っている敵の星神1人につきMP回復量が30増加する。
神力覚醒Ⅲ 「霊牛の威圧」で生き残った敵に与えるダメージがオーバーフローしたダメージの100%相当になる。また、対象を倒せなかった場合に付与される「MP低下」効果によるMP減少量が400になる。さらに自身が「神牛突進」を発動した時、「上級命中率」と「上級会心率」が35%上乗せされる。

神器

神器スキルⅠ
神器スキルⅡ
神器スキルⅢ
 

基礎ステータス

戦力 HP 攻撃力 物理防御力 魔法防御力
1312 4067 682 416 362

編成の絆

牛魔 スピカと一緒に編成すると、自身の「ダメージ軽減率」が15%上昇する。さらに戦闘開始時、敵全体にスピカとガーラの「攻撃力」の合計の20%の「魔法ダメージ」を与える。

総評

 聖霊スキルで敵単体にダメージを与え、追加でその敵の最大HPと残りHPの差分の20%のダメージを与えるため、敵の残りHPが低ければ低いほど大きな効果がある。基本的に最もHP割合が低い敵の星神を狙うため、そのダメージも期待できる。

 さらにパッシブスキルを解放すると、「敵のHPが残り僅か」という場面でも、その敵を倒した後のオーバーフロー分のダメージ(無駄になったダメージ)を割合で敵全体に与えることができ、自身のHPも回復する。また、聖霊スキルでその敵を倒せなかった場合でもMPを低下させ、相手の聖霊スキルを封じるというかなりの強スキルに変貌する。

 さらにパッシブ4まで解放すると、自身が戦闘不能になった時に聖霊スキルを発動し、ボスを除く生き残った敵星神全員に戦闘終了まで持続する敵のダメージを下げ被ダメを上げるデバフを付与することができる。神力覚醒を解放すると聖霊スキルのダメージが上昇、敵へのデバフ増加、自身の被ダメも減少し、MP回復量が増加する。

 スピカと一緒に編成すると、耐久力が上がり、戦闘開始時に全体ダメージを与えることができるので、是非とも一緒に編成したい。

実装日

2024-05-31

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×