恒星女王とは獣神と同じく戦闘開始時や、ある条件で自動召喚され、攻撃・回復・デバフを行います。
また恒星女王の総ステータスはパーティーに加算される。
イベントやコロネ石を使用し、入手することが可能。
凸数や持っている恒星女王の数だけパーティー全体のステータスを上げてくれるので、積極的にイベントやコロネ石に余裕があれば積極的に入手することをオススメする。
・主星は今の所は毎ターンの戦闘開始時、味方もしくは敵に何かしらの効果を与える。
毎ターンなのでターンごとに必ず効果が発揮されていくので、どの恒星女王を選ぶかによって戦闘の状況が変わることも多い。
・副星は何かをトリガーとし、味方もしくは敵に何かしらの効果を与える。
あくまで条件(トリガー)が満たさないと発動しないので、現在いる恒星女王の中で効果が発動しない場面もある。
〇金星・巴奈(主星) おすすめ度 ★★☆☆☆
女王スキル「舞台の超新星」
毎ターン開始時、「攻撃力」が最も高い敵を対象に100%ダメージを与え
メイン対象以外の対象に65%ダメージを与える。
・解説
毎ターンの戦闘開始時に相手のパーティーにダメージを与え、アタッカーの役割を持つ。
凸数が進むと自身のパーティーの「攻撃力」がもっとも高い星神に「上級ダメージ増加」と「MP回復」というバフを付与してくれる。
バフが付与するまで凸数を上げるのは、無課金・微課金では難しい。また開幕のダメージも大きなダメージを与えるような技ではないので、入手は余裕が出来たらで良いだろう。
〇土星・ジェニー(主星) おすすめ度 ★★★☆☆
女王スキル「ヘキサゴンストーム」
毎ターン開始時、味方星神全体に「恒星女王攻撃力」30%の
「ストームリング」バリア効果を付与し、受ける「物理ダメージ」と
「魔法ダメージ」を相殺する。
1ターン持続。この効果は解除できない。
・解説
毎ターンの戦闘開始時に味方全体ぶバリアの効果を与える、ヒーラー的な役割を持つ。
凸数が進むとターン終了時に「ストームリング・超」になり、回復効果も担う。さらに進め「ストームリング・極」となり、反射攻撃も備わる。
回復効果まで発動させたい場合3凸まで必須になるので、そこは注意点。
回復効果は星神のカルペニーの効果を発動させることができるので、シナジー効果はバッチリだ。
ただ意外と大きなバリアではないのと、受け身なスキルなので敵を倒す目的は余り意識しない方が良い。
〇火星・緋乃(主星) おすすめ度 ★★★★☆
女王スキル「螢惑守心」
毎ターン開始時、敵のランダムの星神1人に116%のダメージを与え
さらにターゲットにターン数と同じ段階の「血の呪い:効果を与える。
2ターン持続。1回につき最大で3段階まで付与可能
「血の呪い」:効果を受けた目標は行動終了時に発動者の「攻撃力」30%の「特殊ダメージ」を受ける。
・解説
毎ターンの開始時に、攻撃と血の呪いを付与する、アタッカー兼デバッファーの役割を持つ。
緋乃は凸数が進むと追加で別な効果は持たないが複数に血の呪いを付与できるようになり、最後のあと一押しで相手を倒し切れたりする場面が多い。
ステックス探索などの条件付き攻略などでは、緋乃が居るか居ないかで攻略が変わってくる。
相手にノッティが居る場合は「血の呪い」は無効化されてしまう点だけ注意が必要。
〇水星・あや(副星) おすすめ度 ★☆☆☆☆
女王スキル「水星の逆行」
初めて2体目の味方星神が戦闘不能になる時、敵星神全体に72%のダメージを与えるとともに、味方星神全体がHPの48%分回復する。
・解説
味方の星神2体が戦闘不能になると、相手にダメージと味方に回復を与える。
凸数が進むと相手にはMP回復減少、味方にはMP回復上昇と治療効果が増加する。
更にはURになると「血の呪い」の効果が相手には延長、味方には短縮する。
あやは、なかなかに特殊で難しい。
というのも、味方が2体戦闘不能になった時に発動するので、戦力が削れてる状態。そこからの形勢逆転は状況や運の要素が大きい。
味方のパーティー構成、獣神に工夫が必要だが、戦略の幅は広がるだろう。
〇木星・リタ(副星) おすすめ度 ★★★★☆
女王スキル「ジュピターオポジション」
戦闘開始時、味方の攻撃力が一番高い星神に解除不可の「衝」を付与する。
「衝」:デバフ回避率10%上昇、会心ダメージ率30%上昇。
・解説
リタは味方一人にバフ効果を与えるバッファー
1凸でも会心ダメージ率が30%と上がるので、キャリー向けとも言える。
ただ注意が必要なのが、凸が進むとバフを与えた星神がHP50%を下回った時に「合」というバフが別の味方星神に付き、ダメージの肩代わりを他の味方星神がすることになる。
一撃で戦闘不能になることがないので安心は増すが、味方にヒーラーがいないと耐久の維持がしにくくなるだろう。URになれば「合」が付いた味方に治療効果が発動するので、若干は「合」の星神の耐久力は増す。
とはいえ会心ダメージ率アップ目を輝かせる効果なので、ぜひ入手して2凸まではしておきたいところだ。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。